★インデックス★


★。.:*:゛゜☆ヽ(о>ω・)ノ●Welcome●ヽ(・ω<о)ノ☆゜゛:*:.。★

◆マインクラフト系 最新投稿はこちら

◆さらにトラップタワーの投稿はこちら

2011年10月6日木曜日

minecraft ver1.9pre3がきたようですぜ!!

ついに前々から噂されていた、ポーションやエンチャント、経験値の使い道が追加されたようです。
ダウンロードはこちらから!!

※基本的にpreなので、自己責任でのアップデートとなっています。
この先は、pre3のないように触れていくので、正式版を楽しみにしている方は見ないほうがwktkできるかもしれません(笑)

------------------------------------------

◆さまざまなアイテムが追加されました。


エンチャント台

経験値が関係しているようです。
アイテムをアイテム欄に入れるとなぞの文字が表示されるが、今のところなぞ、、、






大釜

空き瓶に水を入れる役目になるようです。

まず、水の入っているバケツでこの中に水を張りましょう。
その後、空き瓶でこれを左クリック。
   すると、あら不思議、空き瓶の中に水が!!








 →ポーション用のスタンド??

これで、水の入った空き瓶に実際にポーションを作っていくことができるようです。

基本的には、ネザーで取れる[Nether Wart]で変化させてから、マグマクリームや砂糖、蜘蛛の目などでさまざまな効果のポーションができるようです。



ほかにも、pre2では動物を小麦で増やし放題だったのが修正されたとの情報もあります。
なんにしろ結構いろいろと追加されており、楽しそうということです。

明日も普通に学校なのでこれにて失敬!!

2011年9月23日金曜日

なんとminecraft ver1.9pre が来てたよ~

どうも!!珍しく2日連続更新です。
昨日の夜にver1.9pre が公開されました。
preなので、自己責任になりますがココでダウンロードできるようです
ttp://assets.minecraft.net/1_9-pre/minecraft.jar

※ココから先1.9ネタバレにつきご注意ください

一応今回は1.9での変更点を紹介していく感じで行きます。
1.8.1はどこにいたんでしょうね、、、(笑)

新しい要素の確認には、1.8から追加された、クリエイティブモードで探検してみました。


◆今回の1.9ではネザーにのようなものが作られるようになりました。


さらにネザーに新たな敵キャラが出るようになりました。

こちらが黄色い体で炎を飛ばしてくる結構強そうなキャラですね。

新スポーンブロックとしてこの黄色いののスポーンブロックが砦には設置してあります。

こいつを倒すと炎の杖がドロップするようです。
ちなみに仕様用途不明、、、、スミマセン


もうひとつのモンスターはこの溶岩バージョンのスライムです。

囲まれるとやばいかもしれませんが、ダメージはあまり多くないので安心です。

しかし、ネザーに押してくるモンスターが出てくると崖際や溶岩池付近での作業が怖くなるのがいやですね。




◆ほかにも、1.8で追加された村にNPCがスポンするようになりました。
 
これで、世界に人間が一人だけじゃないことがわかりましたね、、、


やっぱりおじさんですね。


主人公もいい年したおじさんですし、マイクラ界にはおじさんしかいないんでしょうか?

しかもなんかコサックダンスし始めそうな方々ですよねwww






地下深くにもぐるほど視界が狭くなってるような気がします。


これは仕様なんでしょうか??


なんにせよ、これは洞窟に行った際面倒ですね


気づいたら後ろからクリーパーが、、、とかありそうで考えただけで怖いです(涙)



◆ 「ども、スノーマンです」

というわけで、スノーマンが追加されました。
作り方は地面に雪ブロックを縦に2ブロックその上にかぼちゃを置くことでスノーマンが誕生します。

ちなみに、雪のバイオームでは普通にスポンするようです。

スノーマンが通ったあとは、このように雪が積もるので、雪が必要なときに召還するといいかもです。

ほかにも
・湿地帯のテクスチャーが変わった。
・チェストの開閉音がなくなった。
などがあります。


まだまだ、あるようなのでまた続きは次回紹介したいと思います。
お楽しみに~!!

2011年9月22日木曜日

おひさしぶりな更新です スミマセン;;

更新しますといっておいてすみません。(。・人・`。))
夏休みの課題ためておくもんじゃないですね、、、
結構時間かかった上、ゲームできんかったよwww


というわけで、今回は前にとったスクリーンショットを使って今製作中の海中の城予定地の整地を紹介していきます。。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ
 

整地予定地はもともと海な場所を使いたいと思います。

基本的には、水中で作業するのは、難しいので水抜きしてからやって生きたいと思っています。


水抜きは結構めんどくさい作業なので、溶岩流を用いた水抜き方法を使いました。
( ̄▼ ̄)ニヤッ 
※ver1.8.1でもこの方法はできました。

詳しくはココhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14639264


まずは、砂で水抜きする区域を区切りその後上の方法で水抜きをしていきました。
これがすごく眠くなるので何回も失敗して溶岩に突っ込んだのは秘密です(笑)


まぁ、そんなこんなで水抜きをがんばり、後は一番下に残った水源を消す作業に入ります。

これがかなり面倒だった、、、、(汗)

ほかにいい水抜きの方法があれば教えていただけるとうれしい限りです。よろしくお願いします!!



一番下の水源つぶし作業中のスクリーンショットですね。

 


とまぁ、かなり時間を費やしましたが、一応予定通りのサイズで水抜きが終わったので、次は中の整地をしていきます。

ここまで作業は進んでいますが、邪魔をするかのごとくver1.8.1が来てしまったので作業は一時停止しております。


ぶっちゃけ、ver1.8.1で海のバイオーム(気候)が大きく、さらに深くもなったので、そのバイオームで作ればよかったと公開しておりますが、このまま進めていきます(多分)、、、(笑)

ではでは、これにて今回は失敬!!
次回はver1.8.1で出た新しい要素の紹介をしたいと思います。

追記:遺跡がいくら探しても見つからないのですが、なんか見つけ方ってあるんですかね、、、、

※文字の大きさ変えてみました

2011年9月14日水曜日

1.8がキター!!

どうも、久しぶりの更新となります。
この間までプレリリースで公開していましたが、ついについに公式にアップデートが行われました。

一言で、1.8を表現するとするならば、「すごい」ですね。
ずいぶんと今までとは打って変わったゲームという感じですね。

スタミナ(空腹)は正直メンドイ部分もありますが、旅に出るときに食事をもって行かなければならない感じは、いいと思います。
エンダーマン(右SS)ですが、前々から情報はありましたが、想像以上に怖い!!

目をあわしただけで、ワープしつつ襲ってくるとか怖すぎ!!これは、トラウマ物です、、、、(涙)

まぁそんな感じなんで、これを機に更新を再開したいと思います。
徐々にアップデート内容(いっぱいありすぎてどうするかは考え中)も紹介していきたいと思っております。
今回はこれにて失敬!!

2011年8月15日月曜日

お盆休みっていいですね!!

すみません。帰省していたもので、、、(汗)(;≧皿≦)。゜°。
いやはや、マインクラフト久々の起動です。。。


図書館の屋根はいまはラピス節約のため、羊に染色してから採取という感じでやっております。

染色材1に対して染めた羊毛が1個しかできないのは、なんだかケチっ子のトンタには合わないようですwww

というわけで次回に引き続き、町の建築に取り掛かっていきたいと思います。

というわけで、今回は町の道を作ってみました。

基本は、噴水中心に4方向に伸ばしていく幹事にしようと思います。

なかなか、道を引いてみた感じではこんな広い土地に建物を自分は立て切ることができるのか自信がなくなってきました(笑)

一応建てるものはある程度決まってはいるんですがね、、、、

右のSSの左奥に我が家があるのでそこまで道を引こうかなと思っています。

橋も必要になってくるので面倒ではありますが、、、、


まぁ、ぜんぜん進まない工事ですが、これからもちょくちょく更新はできうる限りしたいと思いますので、よろしくお願いいたします!!

では、これにて失敬!!

2011年8月5日金曜日

屋根の建築始めました!!

ども!!(*´∀`*)ノ。+.・*
いやー、蒸し暑いですね、、、
我が部屋にもエアコンがほしいものです。。(ー△ー;)

まぁ、今日は図書館の屋根の建築に入りました。
一応こんな感じになっております。

左側の屋根から作り始めました。
なかなか、羊に会うことができず青羊毛がぜんぜん足りないので、羊を探しつつほかの建築物に着手し始めようと思います。(。-`ω-)ンー

まずは、町の中心になる噴水からやっていきたいと思っていますので、次回にはSSをあげて紹介したいと思います。

最近短めの記事が続いておりますが、今後もお付き合いいただければと思います。
では、これにて失敬!!

2011年8月2日火曜日

町の製作案について…

どもー!!
今日も張り切って更新していきますよwww

今日は、今後の街づくりの案について話していきたいと思います。
まずはこちらのSSをご覧ください。(。≖ิ‿≖ิ)













このSSをとったのは前回紹介した図書館のエントランスの上です。
真ん中の丸い土の部分に噴水を作る予定で、そこから4方向に道を広げていく感じです!!

問題は、町に後何を建設するかですね、、、、
コンビニでも作ってみましょうかね?
ドラクエ風の武器屋とかでも面白そうですね!!
実際作るのは難しそうですがwww

ほかには、宿屋とか教会、酒場もいいですね。
なんか楽しみになってきますね、胸熱です!!(´∀`)ワクワク

-----------------------------------------

続いて問題なのが、図書館の外見ですね。

いろいろあれから手直しをしてみたもののなんか残念な感じになってしまい、手詰まりです

いっそのこと少しの間放置して、次のに取り組もうかな?そのほうがいい考えが湧くかも、、、

でも、図書館入り口から見える空中神殿がすごくお気に入りです。(下のSS見てください!!)
(¬з¬)σ 















それでは、今回はこのくらいで!!
そういえば、今度のアップデートは8月の終わりころから9月ごろにかけてらしいですね。
結構大き目のアップデートらしいので楽しみです。

ではまたお会いしましょう!!

2011年8月1日月曜日

そういえば、3DSが安くなりますね(涙)

実は、ゼルダの伝説時のオカリナ3Dが出たときに買ってしまいました、、、、
ちょっとショックですね、、、
1万円も違うとなると悲しいものですね(*・ω・)(。。*)ぅん

まぁ、その分なんかソフトをタダでくれるらしいので、前もって購入しちゃってる人は必ず任天堂のホームページをよく読んで、登録しておきましょう!!

期限はなんと8月3日の24時あたりと思われます!!

<訂正(追記)>8月10日23時59分までだそうです
細かい事はこちらへhttp://www.nintendo.co.jp/

今すぐやりましょう!!
自分もついさっきやったばかりです。

特に登録というよりかは、3DSでニンテンドーショップにアクセスをしておけばいいだけな用なので、もう普通にやってる人は特に何もしなくていいようですよ!!

----------------------------------------------------

いやはや、どうでもいい話ですがバイト入れすぎたといまさら後悔の嵐です。
もっと遊ぶ時間作っとけばよかったかも、、、、

まぁ、なんにしろこれもゲームなどを買うため!!
しょうがないですね(笑)
ああゲームに囲まれた生活、楽しみです!!

それでは、今日はこれにて!!
雑談だけで今回はすみません (´。・_●・`)人 ゴメンネ
また次回も読んでくださればうれしい限りですm(__)m

2011年7月31日日曜日

ただいま、図書館建設中です!!

どもども、なかなか涼しいような暑いような気候ですね、、、(;´ρ`) グッタリ

皆さんも体調崩さないように気をつけてくださいね!!

トラップタワーも終了したので、作りかけな街づくりを再開しました。
町の中央にそびえる大きな図書館をまずは作って行きますよ!!

一応、ここまで作ったものの、一気に作ると飽きますね、、、

しかもこの図書館、たいまつを置ける場所が少なすぎて、夜にはモンスターが徘徊する図書館となっております。

2,3回クリーパーに本棚を破壊されたときには、心が折れそうでした、、、、(´;ω;`)ウッ

夜の図書館はこんな感じですね。
おしゃれな感じになってて好きではあるんですけどね、、、。o゜(p´□`q)゜o。

意外と屋根が高くなっちゃったので屋根は何製にしましょうかね??
やっぱり、丸石階段ですかね??
屋根はやっぱり難しいですね(汗)

特に、がんばったのは右の写真の右にある円形本棚です。吹き抜けを使いつつ木のある図書館を再現してみました。

木のある図書館ってなんかあこがれちゃいます。まぁ、そんなこと言いつつ、本はあまり読まないんですけど、、、、



あと、今後作りたいものは、海底都市とエヴァのジオフロント的なものを作ろうと思います!!

まずは、この町の完成からですが、がんばっていきますので、お付き合いいただけたらうれしいです。それでは、またお会いしましょう!!

2011年7月29日金曜日

やっとネット世界に復帰です━d(ゝω・*)b━

わーい!!
久々に更新できるーwww

長い間更新できず申し訳ありませんでした、、、、ゴ━。゚(ノдヽ)゚。━メンチャィ
 いろいろとありまして、、、
まぁ、なんにしろこれからは毎日更新していきたいと思いますので、よろしくです(* ̄▽ ̄)ノ

まず、コメントくださった方ありがとうございます。
せっかくの質問などなど返答できず申し訳ありません。
まだ、必要でしたらあげようと思うので、またコメントをいただけたらと思います。
すみません、、、、

ずいぶん前に完成していた落下式トラップタワーの起動実験+1時間当たりの回収率の確認をしました。 ( ̄ー ̄)

結果、無事に動くもののアイテムが大量に発生しすぎて重くなっていました。

そのため、アイテム回収の場所にトラップドア(ハッチ)を設置し、その下に溶岩を配置してみました。

これで多少軽くなったので、皆さんもこういう風にやっておくと少しはましかもしれませんね。

ちなみに、1時間あたりの回収率は3000個でした。
まともに、湧きつぶしをしていない割にはなかなかの回収率だと満足しています。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

しかも、マインクラフト復帰の喜びのあまり、トラップタワーの周りを整地しちゃいました。テヘっ

この緑にあふれた地形が、私の4時間程度でしたの画像のような平らな土地に変化!!

非常に満足です!!
ゲームできるって最高!!

さてさて、今回はこれぐらいで!!

それでは、これからの毎日の更新にお付き合いいただけたらうれしいです。

拙い文章ですがよろしくお願いします!!

2011年7月1日金曜日

マインクラフトのアップデートきたよ!!ver1.7-01!!!(●´∀`)ノ+゜*。゜

ども!!
みなさん、待ちに待ったアップデートがついに来ました!!

ver1.7はわずか30分程度の短い寿命でございました。
今回は、1.7もプレイできました!!前回は、でかけててできなかったので、今回はパソコンに張り付いて待っていました(笑)。(´・д・`)

それでは、早速アップデート内容の紹介に入りたいと思います。

ピストンの追加

ついに、マインクラフトの世界にも産業革命ですね(*゚▽゚*)
ちなみにレシピはこんな感じ!!

木木木
石鉄石
石赤石  です。

1.7ではバグだらけでしたが、今は改善されています。こんなに早く改善するとはMojang恐るべし!!


さらにそのピストンとスライムボールで粘着性のあるピストンが追加されました。

これを用いることで、ブロックをくっつけたままピストン運動することができます。



その粘着性ピストンの動きは、こんな感じになっています。

普通のピストンの木の板にスライムの破片がべたべたくっついてる感じのデザインになっています。

その後、ブロックをその面にくっつけて動かすと、くっついたまま、言ったり着たりっていう感じになります。o(●´ω`●)o

あとは右の写真を見てください。

また、普通のピストンの場合は一回押すとその場にブロックを移動させて終わりって言う感じですね!!

ちなみにまだ、レッドストーンを置いたブロックや看板などの移動は怪しいものがありますのでご注意ください。

機能が付いているブロック(ワークベンチやチェスト)は動かせません。

花や苗木、きのこ、サトウキビは動かそうとすると、アイテム化されます。

今後の革命でどんなものが発明されるか、楽しみですね(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆

※一度に12ブロックまで移動させることができます。














はさみの追加

羊毛と木の葉の回収に使うためのアイテムです。

羊毛は、羊を倒すまで攻撃しないと落とさなくなりました。ちなみにこの方法だと必ず1個しか落としません。・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

はさみを使うと、2~4個の羊毛を落とすようになりました。1クリックで採集できます。

それでは、レシピです。

□□□
□鉄□
鉄□□

これで木の葉も回収できるので、生垣やなんかも作りやすくなりましたね。

注)木ブロックがないと枯れます。木ブロックから水平方向に4ブロック分までしかつなげれません。






◆フェンスの上に直接フェンスを置けるようになった。+フェンスの上に直接たいまつが置けるようになった。


今までは上の段を作ってから、したのフェンスを置いていくっていう、とても面倒くさいものでしたが、今回のアプデでかなり便利になりました。

いちいちやっていたのが馬鹿のようですね(´ ▽`).。o♪♪

このあいだ新型TTを作るのにフェンスを使ったばかりなので、ちょっぴりショックですが、今後利用させていただきます!!

トーチを直接フェンスに置けるようになったので、シャンデリアなどが作りやすくなりました。

今度、自宅のシャンデリア改造しなくちゃ!!
(≧∇≦)キャー♪
















丸石、苔石、レンガのデザインの変更

こんな感じになりました。
前までは、丸石の線がすごく濃かったんですが、これぐらいのほうが、目に優しい感じで気に入りました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

レンガも今までのように濃い色からちょっと薄めた色の感じになりました。

これで、レンガの家を建てても、目がチカチカするようなことはないでしょう。(*^ワ^*)




TNTの回収がしやすくなった!!

いままでは一度設置したらどうしようもないTNTですが、アプデでパンチ1発で回収できるようになりました。

その代わりに、発火させるのに火打石もしくはレッドストーン回路を組まなくてはいけなくなりました。

ちょっと使うときに不便ですが、作るのが大変なTNTが間違って設置したときに回収できるのはとてもうれしいですね。











すいません。明日学校、朝からなので今回はこれにて、、、、
大体、アプデ内容はこんなものかなと思います。
これからも、こんな拙いブログですがお付き合いいただけたらうれしく思います。
それでは、またお会いしましょう!!

2011年6月30日木曜日

ども!!お久しぶりです(>∀<)ノ ぉ久~

2つの授業内試験を無事乗り切り、つかの間の休憩に浸っているトンタでございます。
最近、暑いですね。
こういう時期って通学途中の電車の中が天国ですよね(笑)。(´ω`*)ネー

自室にはクーラーがないため、つらい生活を送っております、、、、

まぁ、つまらないお話はこの辺でやめておいて、マインクラフトのお話に入りましょう。

なんか今日から明日にかけて、1.7のアップデートがあるようです。(*´∀`*b)

今回は、新要素「ピストン」の追加が行われるようです。
これの実装によって、ブロックを横やら縦やら自由にレッドストーン回路で動かせるようになるようです。さらに、今まで使い道のなかったスライムボールについに日の目が訪れるようです。スライムボールをピストンの材料に混ぜることで、ブロックをくっつけることができるピストンを作れるようです。

この画期的なアップデートすごく楽しみです。o(●´ω`●)oわくわく♪
隠し扉から、工場みたいに動き続けるピストンの数々、自動ドア、自動窓数々のアイデアがあふれ出んばかりです!!チョー楽しみです。早くアップデートきてくれないかなぁ・・・・

参考URL(ようつべ):http://www.youtube.com/watch?v=uZJr86d2IUo
開発もとのMojangさんがあげてるものなので、こんな感じのものが今回実装されると思われます。

とまぁ、おいおいいまさらアップデート内容の紹介かよってかんじの更新ですみません。
今日アップデートがあったら、また更新したいと思いますので、よろしくお願いいたす!!

それでは、これにて失敬!!

2011年6月19日日曜日

お待たせしました!! 設計図でーす!!

元にしたのはフォーラムのBioFactoryさんのTTを参考にさせていただいています。
参考URL:ttp://www.minecraftforum.net/viewtopic.php?f=1020&t=225793&start=240

長らくお待たせいたしました。
結局、日曜の夕方まで待たせてしまいました、すみません^^;
意外と設計図を書くのに苦労しました、、、、、

ではでは、早速新型TTのいきましょう!!<(´・д・`)ノ

<まずは回収層である1Fから説明していきます>

・図の見方
◇は水源で←は水流です。

サイズは水流の長さ調整が必要ないサイズにしてみました。37x37です。
注)私が作っているのは、適当にサイズを決めましたので水流の長さ調整をしています。これについては一番最後に書いておきます。ですので、37x37より小さい物を作りたかったら参考にしてください。

ここでは基本的に落下でモンスターを処理しますが、たまに生き残ることがあります。ですので、予備として、前回のTTで使っていた溶岩ブレードを設置しています。

溶岩ブレードのトラップの設計図はこれです。
これを横長にしたものを使っています!! v( ̄∇ ̄)ニヤッ











<続いてモンスターを真ん中に集める層であるF2~F4を紹介していきましょう>

まず、下から順番に紹介していくから勘違いしないでね!!(✿ฺ-ω-)

・図の見方
「十」は柵のことです。
水色で囲まれているところに水源を最後に設置するのを忘れないでください(笑)

何で回収の層に柵を使うのかというと、柵の見た目の高さは1ブロック分ですが、実際の高さは1.5ブロック分ということは皆さんも知っていると思います。

それを利用して、水の落下ダメージ緩和効果を少しでも少なくしようとして柵を用いています。

実際にプレイヤーのライフで実験したところ、柵のほうがダメージを受けやすいという結果が出たので、今回は利用させていただいています。

ちなみにこの場合、モンスターが落下死するのに必要な高さは30ブロック分もあれば十分です。


次はF3です。

ここで気をつけるといいかもしれないことを紹介しておきましょう。o(^-^)o

できるだけ、F2とF3、F4の間は一段間を空けるように作るとモンスターの生き残る確立が減ると思います(多分)。

なんで一段間を空けるといいのかというと、次の写真のように二段連続で水が流れていると、上の段の水が下の段に影響を与えます。実際どうなのかは知りませんが、こうなっていると見た目も悪いので、自分は一段間を空けるように作っています。













続いて、F4です。

基本的にはF3と作り方は一緒で、柵で床をつくる位置が違うだけです。








モンスターの回収層が完成するとこんな感じになります。













F5~沸き層まで(30ブロック分)



ここまでできたら、後はF4の高さからそのまま沸き層まで30ブロック分高さを作ります。


簡単に言うと単なる壁を高さ30分作ってもらうということです(笑)。♪ヽ(*´∀`)ノ









<次は沸き層の作り方でーす>

・図の見方
    「l」や「_」はトラップドア(ハッチ)を使っています。

まずは普通に全部のモンスターを湧くようにする場合は右のように足場を作り、後は設置できる場所すべてにトラップドア(ハッチ)を設置していきます。

なぜトラップドア(ハッチ)を設置するのかというと、トラップドア(ハッチ)はモンスターたちにとっては、床があると認識されるという特性があります。これを利用することで、高いところからモンスターが落ちないようにしている機能を無効化することができ、バシバシ落下してくれるというわけなんです!!
続いて、蜘蛛を沸かさないパターンを紹介しましょう。

蜘蛛は、壁に張り付くことができるので、落下死してくれないことがあります。ですので、蜘蛛の糸がほしくない場合は、このパターンにすることをオススメします。

蜘蛛がたまっていると、効率がかなり悪くなることもありますので、どっちがいいかはしっかり計画的に選びましょう!!(v^ー°) 

こんな風に書いていますがまだまだ私のTTは完成には程遠い状況です。

まだ湧き層が1階層分しかないとか、がんばんなきゃですね、、、、、、ρ(・ω・、)イジイジ

皆さんも湧き層のトラップドア(ハッチ)を設置する段階まで来るとちょっとつらいと思いますよ、、、、(涙)

意外とトラップドア(ハッチ)は木材大量に要るんですよね~wwwww
まぁ、昔はこれの代わりに看板を使ってたというから、すごいですよね!!
看板ってこれと違って、重ねられないんですよ!!そんなの自分には絶対に無理ですね;;


+α 水流の長さ調整について(37x37で作る人にはまったく関係ないお話です、、、)

前のTTの作り方のところでも紹介しましたが、ここでも紹介しておきます。

基本的には水流は水源を含めて8マス流れます。
ですので、今回のように37x37で作らない場合、水が流れすぎて、水が高さ2マス分になってしまう部分が出てくるので、落下式としては致命的な設計ミスになってしまうわけです。

ですので、水流の長さ調整がとても大事になります。

私の場合外にぼこぼこ飛び出すのが見た目上いやだったため、内部でこのように調整しました。

このように私の場合は2マス余分に流れてしまいそうだったので、水の段を上の段から二つ下げて、水源の位置を上の段にかぶせることで調整しています。







説明が非常にへたですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問や「ここ間違ってね??」って言うのがありましたら、コメントで報告していただけると助かります。バシバシコメントには答えていきたいと思っていますのでお気軽にどうぞ!!
。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

それではこれにて失敬!!